1/1

陽気でユニークなアイディアがぎっしり「イタリアのマダムが教える50歳、美しく生きる方法」&「女50代のやっかいな人間関係」&「50歳からのおしゃれ暮らし」

¥2,120 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

「イタリアのマダムが教える50歳、美しく生きる方法」
著者:パトゥリーツィア・ヴァレット
発行:日本文芸社

内容紹介:
イタリアの才女が教える、50歳からを「美しく生きる」ということ。陽気でユニークなアイディアがぎっしり。イタリアの才女が教える、50歳からを「美しく生きる」ということ。イタリア女性らしいおおらかな精神で、50代にすすめたいファッション、美容、家族関係、友人、健康など多彩に紹介。イタリアらしい陽気でユニークなアイディアがぎっしり。

著者紹介:パトゥリーツィア・ヴァレット
トリノ生まれ、トリノ在住。大学で法学を専攻し、卒業後、著作権に関する専門家に。出版コミュニケーション分野で長い経験を積んだあと、50歳を機に新しい分野へ転向して執筆活動を開始。この大胆な選択によって生まれたポジティブ思考が、本書のベースになっている。多くのエッセイや小説を上梓し、高く評価されるとともに、近年は、旅をしたり、新しい活動をおこなう50歳以上の女性たちが、さまざまな情報を共有できるようにウェブサイトを立ちあげるなど、多角的に活動している。



「女50代のやっかいな人間関係」
著者:小野寺 敦子
発行:河出書房新社

内容紹介:
両親、夫、子ども、きょうだい、職場の人、友人……“アラフィフ”“アラカン”女性が抱える人間関係の切実な悩みやストレスを女性心理学者がスパッと解決!「母親と二世帯住宅に住み、夫婦が離婚危機に」「定年夫と生活を続ける意義を見出せない」「転職を繰り返していた息子がついにひきこもりに」「お金の問題で兄と疎遠になってしまった」「年下の上司とギクシャクした関係が続いている」「同窓会に行っても楽しめないのでは……と悩む」

著者紹介:小野寺敦子
東京都生まれ。1984年、東京都立大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程修了。心理学博士。現在、目白大学人間学部心理カウンセリング学科教授。専門は発達心理学、人格心理学。著書に『「エゴ・レジリエンス」でメゲない自分をつくる本』(一藝社)、『親と子の生涯発達心理学』(勁草書房)、『手にとるように発達心理学がわかる本』『ゼロから教えて発達障害』(ともにかんき出版)、『小学生のことがまるごとわかるキーワード55』(金子書房)、監修書に『パパのための娘トリセツ』(講談社)などがある。


「50歳からのおしゃれ暮らし」
著者:中山 庸子
発行:海竜社

内容紹介:
本書ではその日その日を自分のペースで愉しみつつ「相応なおしゃれ」ができるよう、50歳からの生き方を軸にした、心地よい暮らしのヒントを紹介します。

著者紹介:中山 庸子
エッセイスト・イラストレーター。1953年、群馬県生まれ。女子美術大学、セツ・モードセミナーを卒業。群馬県立の女子高校の美術教師を勤めた後、37歳で退職。退職後、自らの夢をかなえてきた経験を綴った『夢ノート』シリーズを出版し、多くの女性から圧倒的な支持を得る。毎日の暮らしを愉しみながら、前向きに人生を充実させていくヒントを提案し続けている。


*バーゲンブックの選りすぐりセットです。出版社が読者との新たな出会いを求めて出庫したもので、古本とは異なり一度も読者の手に渡っていない新本です。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,120 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品