・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,134税込
¥1,260 10%OFF
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
『事務ミスがない人の図解整理術 書類・メモ・データ』
著者:オダギリ 展子
発行:三笠書房
【内容紹介】
事務効率化の超プロが教える“時短”デスクワーク! 使い勝手がいいデスクはミスを激減させ、パフォーマンスを飛躍的に上げる!必要な書類や名刺が5秒で出てくる!<アナ・デジ>整理術時間のムダをなくし、サクサク仕事がはかどる方法◆生産性アップ! キレイなデスクをキープする3つの極意◆データ保存でチームの情報共有もラク&スピーディに!……etc.
【著者紹介】オダギリ 展子
メーカー勤務を経て、特許事務所で外国特許出願事務に携わり、事務業務のリスクヘッジや効率化のノウハウを身につける。その後、派遣スタッフとして貿易事務を担当。業務の効率化と質のアップを追究した結果、過去の担当者の月100時間を超える残業をゼロにした経験を持つ。現在は、メールマガジン「スーパー事務員 Nokko がついに明かしたヒミツテク」を配信するほか、セミナーなどでも活躍中。著書に『オフィス事務の上手なすすめ方』(同文舘出版)、『ミスゼロ、ムダゼロ、残業ゼロ!』(幻冬舎)、『フォーマット書類術』(青春出版社)、『最強のデスクワーク術』(PHP研究所)、『仕事が10倍速くなる事務効率アップ術』(フォレスト出版)、『デスクワーク&整理術のルールとマナー』(日本実業出版社)がある。『オフィス事務の上手なすすめ方』は、台湾にて台湾版翻訳書として出版され、同国を含むアジア数ヶ国で販売されている。
『徹底図解成果が必ず出る!ビジネス整理術』
著者:髙原 真由美
発行:日本文芸社
【内容紹介】
片づけることから始めない「整理術」。本書はビジネス整理術の本ですが、他書と違い「いきなり片づける」ことから始めません。「自分にとってなぜ整理が必要なのか」「いつから、いつまでに整理すべきなのか」といった頭の中の考えをまとめるところからスタートします。そうして価値観や目的を明確にすることで自分の”理想”が見えてきます。すると「整理」が驚くほどスムーズに進むのです。この整理術を本書では「ライフオーガナイズ」と呼びます。本書では、「ライフオーガナイズとはなにか?」に始まり、書類整理を中心とした「情報のオーガナイズ」、効率的なものの配置を説明する「もののオーガナイズ」、手帳術を扱う「時間のオーガナイズ」という3つのテーマから整理術を解説します。整理術の本としてだけでなく、なりたい自分になるための手立てとして、ぜひ本書を活用してみてください。
【著者紹介】髙原 真由美
一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会代表理事。1969年生まれ徳島県出身。高島屋で12年間、インテリアコーディネーターとして住宅・オフィス合わせて600件以上の物件を手がける中で、アメリカの整理のプロ、オーガナイザーという職業に出会い、その技術と知識の普及を目的に2008年に日本ライフオーガナイザー協会を設立。より楽しく、有意義な人生を生きられる人を増やすための、専門的な人材の育成と普及活動を行なう。
*バーゲンブックの選りすぐりセットです。出版社が読者との新たな出会いを求めて出庫したもので、古本とは異なり一度も読者の手に渡っていない新本です。
★いろんな女子女性を応援キャンペーン実施中!
特定非営利活動法人アジア女性自立プロジェクト(Asian Women's Enpowerment Project : AWEP)おすすめの一品!
地域の伝統を活かしたアジアの女性グループたちの手作り製品で、アジアの女性たちの自立(エンパワメント)を応援!
アジア各国の女性グループたちとのフェアトレードを通じて、アジアの女性たちが暴力や搾取を受けることなく、自らの人生に尊厳をもち、主体的に生きることのできる社会を応援できます!
送料・配送方法について
お支払い方法について