1/1

田辺聖子が綴る愛の物語 『一葉の恋』 『iめぇーる』

¥1,638 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

『一葉の恋』
著者:田辺 聖子
発行:世界文化社

内容紹介:
こころに響きあう「愛」の記憶31篇。みな様がいてくれたから・・・「万感の想い」をこめて田辺聖子が綴る、私の好きな人、愛した人々。一茶とお菊・一葉・与謝野晶子・杉田久女・吉屋信子・中原淳一ほか。


『iめぇーる』
著者:田辺 聖子
発行: 世界文化社

内容紹介:
タイトル「i」は、「私」「相」「眼」そして「愛」。人生を楽しむことは人を愛すること、人に愛されること。著者の人生を踏まえた、様々な「愛」のかたちを集成。心を贈る物語28篇を収載した“幸福”への手引書。


著者紹介:田辺 聖子
1928-2019。大阪市上福島生まれ。樟蔭女専(現・樟蔭女子大)国文科卒。’64年『感傷旅行』で芥川賞受賞。大阪人特有のユーモアとペーソス溢れる作品を、軽妙洒脱な文体で次々に発表。また古典への造詣の深さは『新源氏物語』『文車日記―私の古典散歩』などの名作となって結実。伝記小説でも『千すじの黒髪―わが愛の与謝野晶子』『花衣ぬぐやまつわる―わが愛の杉田久女』(女流文学賞)『ひねくれ一茶』(吉川英治文学賞)『道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代』(読売文学賞・泉鏡花賞)といった佳品が“めじろ押し”。『女の長風呂』をはじめとする“カモカ・シリーズ”などのエッセーも秀逸。’94年(平成6年)菊池寛賞受賞。’95年紫綬褒賞受賞。2000年文化功労者に。



*バーゲンブックの選りすぐりセットです。出版社が読者との新たな出会いを求めて出庫したもので、古本とは異なり一度も読者の手に渡っていない新本です。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,638 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品