・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,822税込
¥2,024 10%OFF
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
『最後の兄弟』
ナタシャ・アパナー / 河出書房新社
アフリカ・マダガスカル島東方モーリシャス出身の女性作家による10歳の少年を主人公にした美しく哀しい小説。フランスのフナック小説賞など数々の賞に輝き、16カ国に翻訳された名作。金髪のその外国人少年は私の心の支えだった。彼は私の背中で疲れ切って死んだ……。本邦初紹介の若手女性作家! フランス語圏で活躍する新しい才能!南国の荒々しい自然の中で繰り広げられる地元の少年と収容所暮らしの謎の少年とのみずみずしい心の交流と、あまりに無残な最後を、強烈な筆致で描く永遠の青春小説!
【著者紹介】ナタシャ・アパナー / Nathacha Appanah
1973年、アフリカ東部沖にあるモーリシャス共和国モーリス島のマエブールで生まれた女性作家。ジャーナリストとして当地で仕事を始め、1998年にフランスのグルノーブルとリヨンでジャーナリズムと出版の勉学を継続する。本書でフナック小説賞、エクスプレス誌読者賞、文化図書館賞など各賞受賞。本書以外の小説に《プードル・ドールの岩山》(RFO〔フランス海外報道〕文学賞受賞)、《ブルー・ベイ・パラス》(インド洋・太平洋文学大賞受賞)、《アンナの婚礼》、《明日を待ちながら》、《暴力の南回帰線》(フェミナ・デ・リセアン賞、アカデミー・フランセーズ・アンナ・ド・ノエル賞受賞)、短編集に《亡霊たちへの小さな賛辞》、《明かりの年》がある。
【訳者紹介】藤沢満子
1972年、獨協大学フランス語学科卒業。フランスの文化、伝統を学び、とくにフランス女性の自己を主張する生き方が日本女性と異なることに新鮮な驚きを感じ、シドニー=ガブリエル・コレット(1873-1954)を卒論のテーマとする。2008年以降、経済産業省および UNIDO(国際 連合工業開発機関)のアジア支援事業の一環で、繊維製品の商品開発の専門家としてラオスに長期滞在をする。現在、カンボジアのプノンペン在住。
『ペリカンの冒険』
レーナ クルーン (著)・秋山 幸代 (イラスト) / 新樹社
エミル少年は、お母さんと二人だけで都会の団地に住んでいる。ある日、エミルは、ひとりで食事にいったレストランで、人間の姿をしたペリカンを発見する。やがて、エミルとペリカンは友だちになり、いっしょに人間の美しさ、悲しさを学んでゆく…。人間ってなに?森と湖の国フィンランドのユーモアあふれるファンタジー。児童文学大賞アンニ・スワン賞受賞作品。
【著者紹介】レーナ クルーン / Leena Krohn
フィンランドの作家。小説、児童書、絵本などを手がけ、環境問題や世界情勢といった社会問題に関する意見も精力的に発信している。フィンランド最大の文学賞であるフィンランディア賞やトペリウス賞、芸術家に贈られる最高位勲章など多数受賞。
【画家紹介】秋山 幸代
*バーゲンブックの選りすぐりセットです。出版社が読者との新たな出会いを求めて出庫したもので、古本とは異なり一度も読者の手に渡っていない新本です。
送料・配送方法について
お支払い方法について